【京橋】枡久
お世話になっている会社のイベントに招待をしていただき行ってきた。
東京駅八重洲。 全国のいろんな土地のアンテナショップがあったりして、まさに東京の玄関みてぇなところだな。
この玄関街で、その会社のイベントは行われた。セミナー形式の聞くだけの会は眠くなったりするんだが、こういったのはお客参加型の方が楽しいな?新たな知り合いとかも出来るし、何より有意義で楽しい時間を過ごせる。
終了後、その会で会った方と世間話をしながらエレベーターで降りていく。で、その方は忙しい仕事のようで自分の会社へと戻って行った。
俺?俺はもちろん角打ち太郎の始まりだ!
なんと京橋駅のあたりにも角打ちがあるんだよ!
中は角打ちにしては、ものすごくキレイだった。築浅の新しい建物だった。
もの凄くこぎれいだが、角打ちは角打ちなので、買い方は普通の角打ちと同じだ。冷蔵庫から飲みたいものを出して、つまみが欲しければ缶詰なりポテトチップスなりが置いてあるので、そいつを取って、レジで会計をする。
で、簡易テーブルでいただく。
ここは簡易テーブルも例のビールケースを積んだだけではなく、かっちょいい丸いテーブルだったぜ!
この最初の一杯がたまらないんだよな。この1杯のために俺は生きていると言っても全く過言じゃないぜ!
ちなみにこの店はもの凄くこギレイなので、女人が1人で飲みに来ても全く問題なさそうだな。
いや、むしろ女人が1人で飲みに行くべき角打ちなのかも知れないぞ?
八重洲には、女人がお洒落に飲めそうな店がたくさんあるが、たまには角打ちもいいもんだぜ!俺が八重洲でデートするとしたら、有無も言わさず一軒目はここの角打ちにするだろうな、べいべー!
[営業時間]
17:00~20:00
[定休日]
土曜・日曜・祝日
[使った金]
850円 (第3のビール500ml×2、鯖缶)
[場所]
東京都中央区京橋1-6-12
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント