【京橋】枡久_その2
その日は仕事の関連の人と飲む予定だったんだ。自社の人とビジネスパートナーにあたる人と3人で。3人共仕事が終わる時間はバラバラだった。
よって待ち合わせだけ決めて、各々が自分の時間を過ごし、所定の時間におちあおうということにしたんだ。
俺はもちろん角打ちへGo!だ
一週間に2度も行ってたら顔覚えられそうだな。ちなみに「京橋」とタイトルには書いたが、都営浅草線の「宝町」の方が近いかもな?
まあいずれにせよ、東京駅八重洲方面に来たら、確実に寄っちまいそうな店が1つ増えたってことだ!
ちなみに中はこんな感じになってる。何か従来の角打ちに比べて、やけに小奇麗だろ?
以前書いたとおり、ここは女人1人で飲みに行っても全然OKそうな角打ちだ。 実際1人ではないにしても必ずここで飲んでると女人客がいる。「小奇麗なところに女人あり、薄汚いところにおっさんあり」だな?
さて、一時間ばっかし時間を過ごしたかったのだが、 待ち合わせ時間までとか時間が決まっていると、やることがないとやけに暇なもんだな?(普通にフラッと1人で飲みに来た場合は全然問題ないのだが)。
そこでiPadの「DJアプリ」の登場だ!
いろんな曲を聴きながら、その角打ちで、どの曲がその店にマッチする曲なのか?を確認してみるのも面白いと思うぞ?
以外と全ての角打ちに共通しているのがトランペットの音が主役になってるジャズなような気がするんだよ。まぁ、俺の主観なので、皆も思い思いのその角打ちのテーマを決めてみると素敵なことだぞ、思うぜ!
1時間はあっという間だったぜ、べいべー!
[営業時間]
17:00~20:00
[定休日]
土曜・日曜・祝日
[使った金]
550円 (第3のビール500ml、鯖缶)
[場所]
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント